Connecting...

求職者を狙った闇バイト勧誘や採用フィッシング詐欺について

近年、求職者を狙った闇バイト勧誘やフィッシング詐欺の事例が増加しています。SMS やメール、 Facebook、WeChat、LINE、Telegram、WhatsApp などのソーシャルメディアアプリを通して、JAC Recruitment 名を名乗って闇バイトへの応募サイトに誘導したり、JAC Recruitment のコンサルタントを装った者が、求職者に仕事や面接の案内をする代わりに金銭を要求したり、名前、年齢などの個人情報をフィッシングで聞き出す手口も報告されています。これらは闇バイト勧誘やフィッシング詐欺のため、十分にご注意ください。

JAC Recruitment では、不特定多数の方にスキルや経験を問わない求人をご紹介したり、面接アレンジや就職支援に関する手数料(金銭)を求職者の方に要求することはありません。また、JAC Recruitment では、身分証明書、銀行口座やパスワードの詳細などの個人情報を求めることは決してございません。こうしたメッセージを受け取られた場合は、絶対に返信したり、掲載された URL やアカウントへのアクセスをしたりしないようお願いします。

闇バイト勧誘とは

コールセンターの仕事、リモートワークの募集などの名目で求人がなされ、実際は「架け子」の募集で、気づかずに特殊詐欺に加担をさせられるようなケースが発生しています。従来のような「高額報酬、高収入」ではなく、日給 1 万円程度で募集するケースも出てきており、受け子とは気づかずに応募して犯罪行為を担ってしまい、逮捕される事例も出てきており、十分な注意が必要です。

フィッシング詐欺とは

実在する企業やコンサルタントを装って、電子メールやソーシャルメディア上からメッセージを送り、誤解を与えて、個人情報やお金を騙し取る犯罪行為です。詐欺の手口はさまざまで年々巧妙になってきており、表面化する方法もさまざまです。年齢、経歴、収入に関係なく、詐欺がどのようなもので、どのようなリスクがあるのかを認識しておくことが重要です。

求人詐欺から身を守るには

1. この種のメールやメッセージには返信は行わず、ただちにコミュニケーションを断ってください。

2. 不審なリンクが設定されている場合、クリックしないでください。

3. 銀行口座、クレジットカード番号、身分証明書番号、自宅住所などの個人情報を、絶対に提供しないでください。

4. JAC Recruitmentのコンサルタントは、@jac-recruitment.comまたは@jac-recruitment.sgのメールアドレスからメールを送信します。もし、別のドメインからメールが届いた場合は、返信しないでください。

正しく転職・求人サポートを受けるために

JAC Recruitment Singaporeの安全なウェブサイト(https://www.jac-recruitment.sg/)からご登録ください。

詐欺かな?と思ったら

万一、上記のような詐欺行為があった場合、またはその疑いがある場合は、直ちにお住まいの地域の警察署や消費者庁などにご相談いただけますようお願い申し上げます。

Emailでのご報告

弊社のコンサルタントを装って、あなたにご連絡をした人物から受け取ったメッセージに確信が持てない場合、そのメッセージを添付ファイルとして singapore@jac-recruitment.sg に転送してください。

また、メッセージやメールにある不審なリンクはクリックしないでください。

電話でのご報告

お問い合わせ番号:+65 6224 6864です。 ※詐欺の疑いがあることをお伝えください。

ご不明な点やご質問がある場合は、singapore@jac-recruitment.sg までお気軽にお問い合わせください。